ロボット・パズルそろばん・読解思考力|岡山市スコラこども塾

ICT学習を通して、学ぶ「喜び」と「感動」を提供する

TEL.086-239-9781 FAX.086-239-9782 岡山本部教室
ロボット教室

 岡山中央教室

自分で考え、試み、完成させる力を育みます。製作だけを学ぶ場ではありません。子供たちの好奇心を入り口に、「見て、考え」、完成による「喜び」と「感動」を体験するプログラムです。この体験を機に、自信を持った子ども達が、将来日本の科学の発展の担い手に成長してくれることを願っています。
プライマリーコースで就学前の自律的なロボット授業が可能になります。

学習システム         毎週 月・水・土曜日開催

コース紹介

[ 1年間 ]※対象年齢:5、6歳〜プライマリーコース

授業で使用するテキストには、ロボットやパーツの写真が必要に応じて原寸大で掲載されており、直感的にロボット製作が進められるようになっています。パーツ名を覚えたり、パーツ数や取り付け位置を数えたりするうちに自然と文字を読む力・数を数える力も養います。

[ 1年6ヵ月間 ]※対象年齢:小学生ベーシックコース

テキストの写真を見ながらさまざまなバリエーションを持ったロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを学びます。選択式や穴埋め式の設問に取り組みながら理解を深めます。失敗や成功をたくさん経験しながら自分だけのロ ボットに改造していきます。

[ 1年6ヵ月間 ]ミドルコース

より複雑な構造でさらに面白い動きをするロボット製作に 取り組みます。テキストの写真点数が少なくなり、観察力や空間認識能力をさらに養います。設問も記述式が増え、自分の考えを論理的に説明することも求められます。目的意識を持って改造を行います。

1ヵ月の流れ

月2回の授業で完結していきます。

ロボット教室のプログラムは基本的に2回(1回90分)の授業で1体のロボットを製作します。子どもにとっても他の習い事と並行して無理なく行うことができます。

  1. 基本製作(90分)
    テキストを見ながら、高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。失敗や成功を繰り返し、試行錯誤しながら製作する中で、完成したときの感動や動いたときの驚きを体験し、理科・算数への興味を引き出していきます。
  2. 応用・実践(90分)
    基本製作で作ったロボットをもっと速く走らせるには?もっと力を強くするには?などの課題に応じオリジナル仕様にしていきます。クラスの友達と楽しくゲームや競技をしながら、動力の仕組み、てこや摩擦など理科の知識を学習します。
このエントリーをはてなブックマークに追加